sakuori

就活の戯言

🌻 八月中旬の近況と、就活と日々のこと

夏休み中の就活進捗と自己分析(人生の目的論)の記録。SPI対策や生活リズム、運動、ストレスとの向き合い方も綴りました。
暇つぶし

ラインアイコンを変えた理由と、運動を始める決意

ラインアイコンをきつねから自画像に変更。自己承認欲求の変化と、就活後に運動を再開する決意について記録しました。
就活の戯言

✍️ 夏休み1週間目|自己分析が終わらない、ルーズリーフが止まらない

夏休み1週間目、就活の自己分析をやり直し中。京子式の第一ステップ「過去の出来事を書き出す」が終わらず、ルーズリーフは100枚近くに。気づいたことや心境を記録
未分類

📒 計画的だけど、完璧主義じゃない私の話

計画は立てるけど完璧にはできない。そんな自分に落ち込む理由と、自己肯定感を守るために実践している工夫についてまとめました。
就活の戯言

【就活日記】年内に内定を取るために私が立てた戦略

就活で結果が出ず悩んだ私が、年内内定を目指して立てた戦略を日記風に記録しました。自己分析、SPI対策、面接練習、スカウトサービス活用まで、リアルな就活の思考をお届けします。
MBTI

ChatGPTにMBTI診断してもらったら、まさかのENTJ/INTJだった話

MBTI診断をChatGPTに依頼した結果はENTJ/INTJ。大学に入ってからISTJからの変化を実感中。性格タイプが変わるって本当?
暇つぶし

🌧 なぜか元気じゃない——ChatGPTに相談してみたら、意外なことが分かった

「体調は悪くないのに心が重い」——その理由をChatGPTと一緒に探ってみたら、PMSや“やらなきゃ”プレッシャー、願望の置き去りなど、意外な背景が見えてきました。
暇つぶし

【やる気が出ない日の記録】youtubeだけ見てる私へ、ChatGPTと語った夜

勉強も就活も進まない。スマホを眺めるだけの日に、ChatGPTに「やる気が出ない理由」を聞いてみた。そんな夜のログ。
就活の戯言

【夏前の悩みログ】暇・不安・就活・モヤモヤ|いま、考えることをやめている

就活の準備も人間関係も、なんだか上手くいかない。夏の時間をどう使えばいいのか。悩みと迷いをそのまま綴った記録。
就活の戯言

【就活ログ】6月ESラッシュの反省と、通過率を数字で振り返ってみた

6月のES提出数は32社。提出できなかった企業、落ちた選考、インターン決定数などを整理。通過率の分析と今後への反省も。