sakuori

折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/27-

8月も残り5日!ということは10月ももう終わるということですあっという間に年末が来てしまいますはやい!8/27制作時間 2時間3分こげ茶色の折り紙が足りなかったので、1枚だけ水色にしましたかなり目立ちますこういうところががさつで、もったいな...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/26-

今日の作品は遺憾な点が多いです8/26作製時間 1時間21分赤と紫は合わなかったです昨日の失敗からは何も学ばなかったようですでは、またあした!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/25-

この時期、折り紙講師の資格を取るために折り紙作品をたくさん作っていました。毎日折り紙まみれの生活......楽しかった!今日の作品8/25作製時間 1時間31分赤と青を混ぜたら紫色になりますそのため、この三色は合うかなと思いましたが、赤の主...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/24-

そろそろ八月の終わりが見えてきました今日から作品の製作時間も載せたいと思います今日の作品8/24作製時間58分黄色と白と薄橙色は合うことが分かりましたでは、またあした!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/23-

8/23の東京の天気を調べてみました最高気温が34.1℃暑い!!!!!今では想像できない暑さです今日の作品8/23この作品ものすごく苦しかったのを覚えていますピースはうまくはまらなく、はまったとしても次のピースをはめたらどんどん外れていく....
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/22-

ここのところ、基本的な作品を作っていましたそろそろ見栄えするかっこいい作品を作っていこうかななんて考えていました8/2220個のとんがりがある作品もちろん元は正二十面体です明るいパステルカラーをアクセントに入れるとさらに良くなりそう正多角形...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/21-

このブログ、作製2か月後に作品を載せていますなので、当時の記憶が全然ない💦日々何を一言述べるか考えています今日の作品8/21ここ数日の作品と違い、カラフルにしましたとは言ったものの、どれも淡い色なので落ち着いた印象になりました。この作品は正...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/20-

さて、今日もやっていきましょう個人的な話ですが、この頃さくおり本人はバイトと折り紙で1日を終えていました。大学生って何しているんでしょうか?8/208つのとげがある立体基は正八面体ですこのサイズの作品は細かすぎて苦手ですもっと大きい作品を作...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/19-

もう8月の下旬が近づいているよくさくおりは頑張っていますねじぶん!すごい!えらいぞ!!8/19とんがった立体ですねちなみに基は正四面体となっています個人的に茶色の作品は苦手です。上手な色合いが分からない......では、またあした~!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/18-

今日の作品をどうぞ8/18今回は7個のピースからなるカボチャ作品ですもうちょっと濃いオレンジ色で作ればカボチャに似たかなぁ組み立てに苦戦しましたボンドの跡が見えてる......暖かい目で見ていただけると嬉しいですちなみに昨日の作品ほとんど違...