折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/22- ここのところ、基本的な作品を作っていましたそろそろ見栄えするかっこいい作品を作っていこうかななんて考えていました8/2220個のとんがりがある作品もちろん元は正二十面体です明るいパステルカラーをアクセントに入れるとさらに良くなりそう正多角形... 2023.10.22 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/21- このブログ、作製2か月後に作品を載せていますなので、当時の記憶が全然ない💦日々何を一言述べるか考えています今日の作品8/21ここ数日の作品と違い、カラフルにしましたとは言ったものの、どれも淡い色なので落ち着いた印象になりました。この作品は正... 2023.10.21 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/20- さて、今日もやっていきましょう個人的な話ですが、この頃さくおり本人はバイトと折り紙で1日を終えていました。大学生って何しているんでしょうか?8/208つのとげがある立体基は正八面体ですこのサイズの作品は細かすぎて苦手ですもっと大きい作品を作... 2023.10.20 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/19- もう8月の下旬が近づいているよくさくおりは頑張っていますねじぶん!すごい!えらいぞ!!8/19とんがった立体ですねちなみに基は正四面体となっています個人的に茶色の作品は苦手です。上手な色合いが分からない......では、またあした~! 2023.10.19 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/18- 今日の作品をどうぞ8/18今回は7個のピースからなるカボチャ作品ですもうちょっと濃いオレンジ色で作ればカボチャに似たかなぁ組み立てに苦戦しましたボンドの跡が見えてる......暖かい目で見ていただけると嬉しいですちなみに昨日の作品ほとんど違... 2023.10.18 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/17- ふと8/17について調べてみましたなんとお盆明け初日。迎えたくない日でした......今日の作品8/176個のピースからなる作品私にはカボチャにしか見えませんきれいに組み立てるのが大変でしたでは、また明日!! 2023.10.17 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/16- 8月後半も頑張っていきましょう!8/16結果:小さい作品は組み立てるのが大変まだまだ行きますまたあした! 2023.10.16 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/15- ついに半年です!!!そして三週目に突入!!!!この調子でどんどん作っていこうと思います!8/15正八面体を囲む立方体紫、薄橙、水色に合う色が分からなくて、色に関して迷走中です残り一カ月半、途中で息切れしないよう頑張りますでえは、またあした! 2023.10.15 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/14- 2週目が終わりますここまで3日坊主がよく続いているなぁ折り紙が大好きなのでしょう(他人事)もう半月と考えると、感慨深いです今日の作品8/14昨日の立方体を水色の正8面体で囲ってみました写真で見ると隙間がありますが、実際に囲むのは結構大変でし... 2023.10.14 折り紙日記~夏休み2ヶ月~
折り紙日記~夏休み2ヶ月~ 折り紙日記-2023/8/13- 時間がないので手短に8/13紫色の正4面体が薄橙色の12個のピースで作られた立方体に取り囲まれているの図薄橙色と相性のいい色が分からなくて困っているでは、またあした~! 2023.10.13 折り紙日記~夏休み2ヶ月~