未分類

FP3級

P3級勉強記録-②保険、年金

年金について。基礎年金と厚生年金自営業、学生と会社員、公務員厚生年金にもいろいろ種類があり、2層、3層と積み重ねていく。年金を払っている人の妻や子供に支払われる年金もある。詳しいことはわからない。名刺が多く、単語が何を意味しているのかしっか...
FP3級

FP3級勉強記録-①

第一章FP(フィナンシャルプランナー)とは、将来を踏まえてお金について相談に乗って具体的なアドバイスをする。ライフデザイン → ライフプラン個人情報の守秘、個人の利益優先(×自分の利益)税理士、弁護士等の専門度の高い職業の仕事をとってかわる...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/9-

さぁ今日もやっていきましょうそろそろ予備が貯まってきて、少し位さぼっても大丈夫になってきました(↑後で苦しい目に合うことになるだろう)では、今日の作品8/9昨日に引き続き自分が苦手な形色は......おもちゃのようなビビットの発色ですねこの...
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/8-

2週目に突入!本日の作品8/8個人的に好きではない形です黄緑とピンクは合うかと思いましたが、微妙な結果に......奥が深いですでは、また明日!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/7-

祝1週間!うれしい!偉いぞさくおり!この調子で頑張ります!8/7影が見える...つまり少し浮いていたんだな......目をつぶっていただけると幸いです汗この調子で頑張っていきましょう!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023/8/6-

夏休みになってから、折り紙の貯金を作ろうと必死です何気に時間が無くなります8/6大きさの目安となるかと、方眼紙の上で撮ってみました意外と小さいなぁでは、明日で1週間少し感慨深いですまたあした!
折り紙日記~夏休み2ヶ月~

折り紙日記-2023年8/1-

とある夏の日何の夢もないただの文系大学生は思いました。「どうせなら夏休みに何かに打ち込んでみよう!!」そこから折り紙を作り続ける長い日々が始まりましたとさ8/1初日として色鮮やかなオーナメントのチョイス。数日は平面のオーナメントを作り続けま...
未分類

簿記をさぼった日

簿記の計画
未分類

不安ー類義語一覧

”不安”の類義語を記載しています危ぶむ意味:危険だと不安に思う例文:遊び惚けている彼の将来を危ぶむ。案ずる意味:心配する例文:被災地にいる親の身を案ずる。胸騒ぎがする意味:不吉なことがおこらないかと落ち着かない例文:鏡が割れ、胸騒ぎがした。...
未分類

簿記の流れ

毎日やること・取引の仕訳取引を日付ごとに記録する取引:商品販売、給料などお金が動くこと仕訳:取引をメモする方法・総勘定元帳に転記仕訳をもとに、項目ごとに記録する一か月ごとにやること・試算表作成一か月の仕訳、転記にミスがないか、試算表を作って...